[NO.590] 蒐集/Kenkyusya-Reaktion Books/高山宏監修

syusyu.jpg

蒐集/Kenkyusya-Reaktion Books/高山宏監修
ジョン・エルスナーロジャー・カーディナル 編
高山宏 富島美子 浜口稔 訳
研究社
1998年11月16日 初版第1刷印刷
1998年11月20日 初版第1刷発行

目次
序論 収拾のつかぬ方へ(ジョン・エルスナー&ロジャー・カーディナル)
第一章 蒐集の分類体系(ジャン・ボードリヤール)
第二章 「こんなばかげたことをしなければ......」――ロバート・オウピーとの対話
第三章 アイデンティティ・パレード(ジョン・ウィンザー)
第四章 蒐集とコラージュ制作――クルト・シュヴィッタース(ロジャー・カーディナル)
第五章 モノ語り――蒐集に関する物語的展望(ミーケ・バル)
第六章 許された好奇心――キャプテン・クックの太平洋航海(ニコラス・トマス)
第七章 宝物蔵からミュージアムへ――オーストリアのハプスブルグ家のコレクション(トマス・ダコスタ・カウフマン)
第八章 コレクターの欲望模型――サー・ジョン・ソーンの自邸/博物館(ジョン・エルスナー)
第九章 侵略のキャビネット――ルネッサンスのコレクションと「新世界」征服(アンソニー・アラン・シェルトン)
第十章 死、それから生、という順序で――チャールズ・ウィルソン・ピールの博物心理学(スーザン・スチュアート)
第十一章 「一〇〇三」――フロイトと蒐集(ジョン・フォレスター)
第十二章 パリを蒐集する(ナオミ・ショア)
解題 マーヴェラスな所有(高山宏)
文献注
厳選書誌目録
編者・寄稿者プロフィール
索引


 スリリングな本。出だし、序論の冒頭から面白い。
p7 蒐集のつかぬ方へ
 ノアの方舟(はこぶね)のノアがコレクター第一号であった。動物たちに名前をつけて歩いたのはたしかアダムだったが、動物たちを集める仕事はノアのものだった。途中略
大洪水が差し迫っていては迅速な行動が必要だ。見落とせば、そのものは永遠になくなってしまうだろう。取るか捨てるかで、間(あいだ)はありえない。コレ クションは洪水なす時間に抗(あらが)うユニークな砦である・そしてあらゆるコレクター中おそらくただ一人、ノアだけが完全無欠の蒐集を成しとげた。少な くとも聖書はそうだと言っている。
以下略
(図版挿入)アタナシウス・キルヒャー『ノアの方舟』(1675)

 第八章、自邸内に繰り広げられたというミニチュアの都市模型の数々、その写真がすごいです。

 そのほか、パリの絵はがき分類など、語り尽くせず。結局、ここでも蒐集と分類という二項目に収斂されそうです。