[NO.510] 路上の芸術/マンホールの考察、およびその蓋の鑑賞

rozyounogeizyutu.jpgManholeCoverCollection.jpg

路上の芸術/マンホールの考察、およびその蓋の鑑賞
垣下嘉徳
新風舎
2005年5月25日 初版第1刷発行

 この道では有名な林丈二氏の著作がありますので、どんな内容が書かれているのか興味がありました。内容は下記参考文献からもわかるように、マンホール全般についての本でした。 洋の東西を問わず、下水道の歴史から、マンホールについて説明されています。それでいて、しっかりマンホールの蓋コレクションも充実。
 おやっと思ったのは、ところどころ文章に素人っぽいところがあること。出版社サイドで校正の手が入っていないのでしょうか。自費出版みたいな感じ。そこに味があるとも言えますが。

p208
■参考文献
下水道工学/佐藤昌之/丸善株式会社
下水道工学/前田正弘 樋口一幸 串参考太郎/森北出版
衛生工学/佐藤敦久/朝倉書店
上下水道機材事典/上下水道機材事典編集委員会/産業調査会
まんが下水道工事の積算 改訂三版/藤田修照 内山安二/財団法人経済調査会
だれも知らない下水道/加藤英一/北斗出版
JISハンドブック26 土木 1997/日本規格協会
技術の歴史/チャールズ・シンガー他/筑摩書房
下水道アイデア最前線一〇〇 活性化へのアプローチ/下水道アイデア研究会編/山海堂
そこが知りたい下水道実務Q&A(下)維持管理編/下水道実務研修研究会編/山海堂
下水処理と水環境/亀田泰武 渡辺春樹 金井重夫 野村充伸/山海堂
マンホールのふた 日本篇/林 丈二/サイエンティスト社
都市の記憶 横浜の土木遺産/横浜市+「明治の土木展」横浜市実行委員会
都市はいかにつくられたか 朝日選書/鯖田 豊之/朝日新聞社
日本の下水道 その現状と課題/下水道行政研究会/財団法人日本下水協会
神奈川県の下水道事業 平成十年版/神奈川県都市部下水道課
かながわの水資源/神奈川県企画部水資源対策室
横浜市下水通史/横浜市下水道局
横浜の初期下水道(横浜開港資料館紀要 三号)/早稲田 稔/横浜開港資料館
阪神淡路大震災神戸復興史/神戸市
日本トイレ博物誌/㈱INAX/図書出版社
ヨーロッパ・トイレ博物誌/海野弘 新見隆他 フリッツ・リシュカ/㈱INAX
図説 厠まんだら/INAXギャラリー企画委員会/㈱INAX
物語ものの建築史 便所のはなし/谷直樹 遠州敦子/鹿島出版会
住まいと厠/李家正文/鹿島出版会
トイレの考古学/大田区立郷土博物館/東京美術
日本のすまい 一/西山卯三/勁草書房
すまいの火と水 台所・浴室・便所の歴史/光藤俊夫 中山繁信/彰国社
風呂トイレ賛歌/ローレンス・ライト 高島平吾訳/晶文社
舗装と下水道の文化/岡 並木/論創社
江戸の下水道/栗田 彰/青蛙絵
江戸かわや図会/花咲一男/太平書屋
図説 排泄全書/マルタン・モネスティエ/原書房
自然はめぐる/鶴 都留とおトイレ研究班/五月書房
江戸の女たちのトイレ/渡辺信一郎/TOTO出版
やんごとなき姫君たちのトイレ/桐生 操/TOTO出版
スカラベの見たもの/小西正捷/TOTO出版
河童が覗いたトイレまんだら/妹尾河童/文藝春秋社
京都おもしろウォッチング/赤瀬川原平 藤森照信 林丈二/新潮社
廣文庫/物集高見/廣文庫刊行会
古事記/日本古典文学大系/岩波書店
日本書紀/日本古典文学大系/岩波書店
風土記/日本古典文学大系/岩波書店
今昔物語集/日本古典文学大系/岩波書店
宇治拾遺物語/日本古典文学大系/岩波書店
奴婢訓/ジョナサン・スイフト 深町弘三訳/岩波書店
「パンチ」素描集 一九世紀のロンドン/松村昌家編/岩波文庫
自叙伝・日本脱出記/大杉栄/岩波文庫
故事類苑 居処部/神宮司庁/吉川弘文館
国史大系 延喜式/黒板勝美、国史大系編集会/吉川弘文館
写真でみる日本生活図引/弘文堂
図説 江戸考古学研究事典/江戸遺跡研究会編/柏書房
事典 しらべる江戸時代/柏書房
江戸学事典/弘文堂
新版絵巻物による日本常民生活絵引/渋沢敬三 神奈川大学日本常民文化研究所編/平凡社
中国語図解辞典/輿水 優 大川完三郎 他 編著/大修館
角川日本地名大辞典 神奈川県/竹内理三、地名大辞典編集委員会/角川書店
角川日本地名大辞典 大阪府/竹内理三、地名大辞典編集委員会/角川書店
神奈川県の歴史散歩/神奈川県高校教科研究会社会科歴史分科会/山川出版社
世界の歴史 人類の起源と古代オリエント/大貫良夫 他/中央公論社
日本の歴史 十五 織豊政権と江戸幕府/池上裕子/講談社
まんがで学ぶNHK世界四大文明/NHK NHKプロモーション/NHK出版
北斎漫画/永田生慈/岩崎美術社
ウィーン世紀末 クリムト、シーレとその時代/セゾン美術館/
下着の文化史/青木英夫/雄山閣出版
香りの本/松榮堂広報室/講談社

参考にしたカタログ・パンフレット類
総合カタログ二〇〇〇/第一機材株式会社
製品案内・ホームページ/株式会社河野機械製作所
よこはまの下水道 ほかパンフレット類/横浜市下水道局
かながわの流域下水道 ほかパンフレット類/相模川総合整備事務局・酒匂川下水道整備事務局監修
財団法人 神奈川県下水道公社


参考にしたインターネットホームページ
株式会社岡本・神奈川県市町村振興協会・神奈川県都市部下水道課・横浜市下水道局
東京都下水道局・東京都墨田区・旧建設省(国土交通省)都市局・大阪市都市環境局
船場デジタルタウン・福井県福井市 他

垣下嘉徳(かきした・よしのり)
1952年兵庫県神戸市生まれ。
神奈川県立上溝南高等学校教諭。
マンホールを中心とする路上観察がライフワーク。資料収集、および国内外へのフィールドワーク(写真撮影)歴は10余年に及ぶ。下水道関係の業界誌「月刊 下水道」(環境新間社)に執筆・資料提供を行なっている。