東武鉄道館林駅西口ロータリーに面して、まるで出迎えるかのように製粉ミュージアムも入り口が待ってます。料金は大人200円。音声ガイドが無料。小麦製粉工場の展示がメインです。出口でアンケートに答えるとお土産に「お好み焼粉」を渡されました。音声ガイドのイヤホンも持ち帰ってくださいとのこと。もちろん新品です。どう考えても入場料よりも......。
庭が予想外にきれいで、もっと涼しい季節になったらよさそうです。
◆ ◆
館林駅東口を出てすぐ右へ入る小道の先、左側になにやら古そうな倉庫。てっぺんの破風に見えるのは東武のロゴです。こりゃ古そうだぞと近寄ってみます。昭和の時代に駅舎脇、駅構内に見かけた変電施設ではないかな。
ネット検索すると、東武鉄道 旧館林変電所 だそうです。竣工:昭和2年 (1927)
コメント