7日間でハッキングをはじめる本/TryHackMeを使って身体で覚える攻撃手法と脆弱性 野溝のみぞう 著 翔泳社 刊 2024年08月28日 初版第1刷発行 2024年10月15日 初版第3刷発行 293頁 |
近場ショッピングモール内の書店で昨年見つけてから気になっていたところ、さきほど『実践サイバーセキュリティ入門講座/現場に残された痕跡からハッカーの攻撃を暴け』(林憲明 著、SBクリエイティブ 刊)なる別の新刊書籍を発見。これを購入しようと思いながらしばし立ち読みするうち、どちらにするか迷うばかり。
決めかねながら、モール内にある別の書店を一巡。再度先ほどの書店へ戻って2冊を見比べるも、まだ迷うばかり。いっそのこと両方を大人買いもちらっと考えましたが、結局『7日間でハッキングをはじめる本/TryHackMeを使って身体で覚える攻撃手法と脆弱性』を選びました。
出版社サイトで見つけた惹句〈悪用厳禁! サイバーセキュリティ学習サイトを攻略しながら「基本」を体験しよう〉に惹きつけられました。『7日間でハッキングをはじめる本』では具体的な攻撃を体験できるところが面白そうです。英語は得意じゃありませんが、TryHackMe にも興味がわきました。293頁で¥2,860 税込 はお安くないな。
こちらも表紙のうたい文句から
攻略ターゲット
[Linuxサーバー] [Active Directory] [OWASP Juice Shop] [WordPress] など
『実践サイバーセキュリティ入門講座』は本書の先の位置づけかな。
コメント