LIFEBOOK_A7510/E ノートPCのメモリ換装

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

PC4-21300(DDR4-2666)(16GBx2枚)Hanye.jpg

アマゾンプライムデーで購入したメモリが到着。この春、秋葉で買った中古PCについていたメモリ8Gを32Gへ増設(換装)しました。

ノートPC用メモリ PC4-21300(DDR4-2666) 32GB(16GBx2枚) SODIMM Hanye 1.2V CL19 260pin SD4-16GB-2666-2R8 国内正規代理店品
タイムセール価格 ¥5,949 税込
非セール価格     ¥8,580 税込

お安いのでどうかと思いましたが、無事に認識しました。中古メモリも検討しましたが、値段がさほどかわらないようなので新品に。Win11を起動しただけで50%前後消費していたメモリが現在12%です。

 ◆ ◆

FUJITSU LIFEBOOK A7510/E FMVA83033 のメモリは本体裏のカバーが簡単に開けられるタイプ。

ところが、これに手間取ってしまいました。

手持ちのノートPCで使われていたネジで留められているタイプと違って、ノッチにマイナスドライバーを差し込んで開ける仕様です。

ここでミスをしました。差し込む場所を反対側の溝だと勘違い。一生懸命にマイナスドライバーを逆側の溝に差し込んで開けようとして、ずいぶん手こずりました。正しい側に差し込めば、簡単に開きます。危うく樹脂製の蓋の開封部分を破損するところでした。

下の画像が正しい側です。記録は大事!

IMG_1738.jpeg IMG_1734.jpeg IMG_1735.jpeg