1年半ぶりの お茶の水 → 水道橋 → 秋葉原 → 湯島

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

東京古書会館 → 下倉楽器 お茶の水本店 → クロサワ楽器 Dr.Sound Acoustic → 三茶書房 → 東京堂書店 → JR水道橋駅 → JR秋葉原駅 → 自作通り(回遊3周くらい) → 3331 Arts Chiyoda 

今回、いちばんの驚きは、すずらん通りで、 PASSAGE by ALL REVIEWS(パサージュ バイ オールレビューズ) なるお店を発見したことでした。(下記に記事あり)

コロナ禍で自粛していたので、前回のお出かけを調べてみると、2020年2月10日でした。このときは、カワセ楽器店にギター Martin 00028 の弦高調整を依頼して、仕上がるまでの待ち時間を神保町周辺でうろちょろしたのでした。

今回は、東京古書会館と秋葉原自作通りの2か所を目標にしました。

本当は東京古書会館の来週末がぐろりや会なのですが、天気がこのところ変わりやすいので、なんとか雨の降らなさそうなこの日をピンポイントで選びました。

 ◆  ◆

今週(金)(土)の東京古書会館城南古書展でした。戦前の文学関連の雑誌を探しましたが、めぼしいものはありませんでした。久しぶりの古書展なので、いつもよりも長居をしてしまいました。結局、3冊購入。


musauan.jpgmusauan_32.jpgtoukaido53.jpg

むさうあん物語30
作者竹林無想庵
筆記者竹林朝子
発行所無想庵の会
昭和40年11月1日発行

むさうあん物語32
作者竹林無想庵
筆記者竹林朝子
発行所無想庵の会
昭和41年3月10日発行

東海道五十三次の文學
編集者 巌松堂書店
発行者 むらさき編輯部
發兌元 むらさき出版部
昭和十六年十月十一日 印刷
昭和十六年十月十五日 発行

選んだ理由は、コンパクトだったことです。このあとの散策で、かさ張らなくて重くないもの。

IMG_0933.JPG

東京古書会館の出口カウンターで無料パンフ等を頂戴。

zyounanmokuroku.jpgosampo.jpgotyanooto.jpgjimbochomap.jpg

先入観を捨てよ、書店へ入ろう JIMBOCHO 古書展MAP 2022 という小冊子(地図)、古いものも、どこかにとってあるはず。早稲田の古書店地図を見ていて、こちらへは数年前から行っていないことを思い出しました。

b.jpga.jpg

 ◆  ◆

次は下倉楽器でギターの弦。下記を5セット購入。

MARTIN ( マーティン ) / M170 ACOUSTIC 80/20 Bronze Extra Light 

m170.jpg

 ◆  ◆

旧主婦の友社ビルに工事用の幕が掛かっていました。この建物はカザルスホールに変更されて、その後は日大工学部と表示があります。かつての飾りがはがれかかっていました。

0934-b.jpg _IMG_0934.JPG

 ◆  ◆

クロサワ楽器 Dr.Sound Acoustic

二階へ。しばらく店員さんと話をして、退出。何台か、試奏したいかな、と思ったけれど。

いつもなら、ここで気分よく弾くところを、今回はぐっとこらえました。

Acoustic Guitar Shop Hobo's ホーボーズ をはじめ、何軒かのアコギ店は、まだ開店前でした。

 ◆  ◆

三茶書房 から 東京堂書店 へ。東京堂書店では、岩波のPR誌『図書』が無料でどうぞ、でした。学生時代には、どこでも無料で、何種類かもらえたのですがねえ。なるほどと思ったのが、冊子の隅にお店のテープが貼ってあったこと。目印ですね。三省堂本店は改装工事中。

iwanamitosyo_202210.jpg _rentier_202211.jpg

すずらん通りで、 PASSAGE by ALL REVIEWS(パサージュ バイ オールレビューズ) なるお店を発見しました。一つの棚を契約してオーナーになるってやつです。田舎の商店街でリフォームした店で開いた、ひと棚オーナーの古書店をテレビで見たことがありました。それを神保町すずらん通りで実行した、というところが出色です。棚の料金が神保町値段としては、これで高いんだか安いんだか?

00.jpg

01.jpg02.jpg

かつて東京堂書店のふくろう店に坪ちゃんコーナーがあったけど、こっちは棚の数がすごい。名札が小さくて、下の方は読みにくいのですが、有名人の名前も見かけました。

リンク、こちら 

世界一の本の街・神保町に2022年3月にオープンした一棚一棚に店主がいる共同書店です。
一棚一棚に店主のいる共同書店。
本を愛する方でしたら、どなたでも出店可能です。
月額 5,500円~(入会金 13,200円)

お店に入ったところ、あたまの上の棚から音楽が聞こえてきます。ふと見ると、棚に置かれているのがわが愛用のと一緒、アンカーのBluetoothスピーカー Anker Soundcore 2 でした。ちょっと、びっくり。

sp.jpg

 ◆  ◆

水道橋駅からJRで秋葉へワープ。自作通りを2.5周くらい回遊しました。ますます、自作や改造目的のための部品屋は減ってます。ジャンク屋なんて、死語でしょう。

アールガーデン 秋葉原店 で、ミニPCを前に、スーツ姿のお客さんとしばしお話をしました。お値段が良心的でしたので、ちょっと興味がわき、誰かに意見を聞きたいなあと思っていると、たまたまそれを手に取った人がいましたもので。ふっと話しかけてしまいました。

PCショップEYES からいつもの 千代田区立芳林公園 へ。休日、親子の遊び場でした。かつて、ジャンク屋巡りの情報交換場所だった子どもプールが懐かしいです。

最後は 3331 Arts Chiyoda で小休止。こちらも大勢の親子連れで混雑していました。