[NO.1258] 家族の昭和

kazsokunosyowa.jpg

家族の昭和
関川夏夫
新潮社
2008年5月25日

表紙の写真がきれいだった。中身はいかにも関川氏といったところだった。あとがきによれば、

私には、文芸表現を「歴史」として読み解きたいという希望が、かねてからある。そこで今回は、昭和時代を「家族」という切断面で見ることを試みた。文芸表現とは言語表現全体にわたり、映像作品をも含む。

実際に扱われていたのは向田邦子の作品が一番多い。へーえ、と意外だったのが『君たちはどう生きるか』(吉野源三郎著、岩波書店刊)。

で、『君たちはどう生きるか』について。当然といえば当然なことだが、戦後版は書き直されたところがある。ところが、当時絶版だった昭和57年に再刊が決まると、丸山真男がオリジナル版を底本とするよう強く勧めたのだという。ぜひ、戦前版を読みたくなった。

それから『流れる』(幸田文著、新潮社刊)。この取り上げ方は山本夏彦を想起させる。

で、最後がTVドラマ。すでに活字の小説ではないところが寂しい。