面白すぎる日記たち/逆説的日本語読本/文春新書042 鴨下信一 文藝春秋社 平成11年5月20日 第1刷発行 |
目次
第1章 日記はいつ書くのか
藤原師輔、アンディ・ウォーホール、原田熊雄、古川ロッパ、入江相政
第2章 天候・気象のこだわり
藤原定家、樋口一葉、石川啄木、岡本綺堂、永井荷風、山崎晃嗣(光クラブ事件)
第3章 災厄の中で―震災日記・獄中日記・病中日記
岡本綺堂、大塚英子、鳥居甲斐、小津安二郎、磯部浅一、正岡子規
第4章 日記はなぜ隠すのか
大塚英子、某農学校教諭、青木正美、徳冨蘆花、石川啄木
第5章 夢日記の魔力
明恵上人、正木ひろし、横尾忠則、島尾敏雄
第6章 同日日記の並べ読み
重光葵、木戸幸一
第7章 文語体・候文・口語体
木戸幸一、山田風太郎、大宅壮一、徳川夢声、清沢洌、高見順
第8章 戦いのさなかで
太田慶一、長尾和郎、榊原政春、宇垣纏(まとめ)
第9章 日記にあらざる日記
「ヒロシマ日記」、板倉勝宣「山と雪の日記」
日記を読むのは面白いものです。これまでも何冊も読んできました。しかし、こういうタイトルの本が出ていたとは知りませんでした。
個人全集には書簡集と並んで日記が入る場合もあります。この手のものは公開を意識したものが多いのでしょうけれど。古書店では、手書きの日記が出ることもあるといいますが、さすがに自分で手にしたことはありません。
コメント